2018.05.07 Monday
通し稽古BY堀田志穂

こんにちは。今回、弁護士の役をやります堀田志穂です。
年が明けたと思ったらもう半年近くが過ぎました。日々が過ぎるのは早い! 今、世間では「はしか」が流行ってるみたいで体調管理はしっかりしなきゃと気を引き締めております。
短い時間の中で繰り広げらる様々な心理戦! 今まで使ったことのない言葉が沢山あって、始めた当初は本当に混乱の連続でした(笑)
今まで使ってない言葉を使っていると、テレビのニュースでその言葉が出てきたりすると反応したりして、興味がなかった事件も自然と聞き入ったりするのは不思議なものです。ま、知らないことだと素通りしてしまうのかもしれませんね。
もう本番は目の前です! 沢山のお客様に楽しんでいただけるよう、日々積み重ねて行きます!
是非、劇場へ足を運んでいただけたら幸いです。
立ち稽古終盤BY国米貴代美

今回、女3、検察官をやらせていただきます、国米です。
あっとゆう間に稽古終盤になりました。いつもより何故か早く感じます。年をとると月日が経つのが早いと言いますが、年をとったからこんなに早く感じるのでしょうか?
本番が近づき、稽古場は緊張感が増し、毎日の稽古は白熱しています。
5月といえば、母の日ですね!
毎年プレゼントしてるのですが、5月は毎年稽古なので、去年は気がついたら1日すぎていて、もうカーネーションが売ってなくてショックでした!
1日過ぎると売ってない事を学習したので、今年は去年の失敗を踏まえて、かなり前もって注文しました! 去年より成長しました! 役者としても常に向上心をもち、成長していきたいです。
本番まであと、もう少しです!
お客様に「観に来て良かった!」と思っていただけるように毎日の稽古に励みます!

こんにちは。今回、弁護士の役をやります堀田志穂です。
年が明けたと思ったらもう半年近くが過ぎました。日々が過ぎるのは早い! 今、世間では「はしか」が流行ってるみたいで体調管理はしっかりしなきゃと気を引き締めております。
短い時間の中で繰り広げらる様々な心理戦! 今まで使ったことのない言葉が沢山あって、始めた当初は本当に混乱の連続でした(笑)
今まで使ってない言葉を使っていると、テレビのニュースでその言葉が出てきたりすると反応したりして、興味がなかった事件も自然と聞き入ったりするのは不思議なものです。ま、知らないことだと素通りしてしまうのかもしれませんね。
もう本番は目の前です! 沢山のお客様に楽しんでいただけるよう、日々積み重ねて行きます!
是非、劇場へ足を運んでいただけたら幸いです。
立ち稽古終盤BY国米貴代美

今回、女3、検察官をやらせていただきます、国米です。
あっとゆう間に稽古終盤になりました。いつもより何故か早く感じます。年をとると月日が経つのが早いと言いますが、年をとったからこんなに早く感じるのでしょうか?
本番が近づき、稽古場は緊張感が増し、毎日の稽古は白熱しています。
5月といえば、母の日ですね!
毎年プレゼントしてるのですが、5月は毎年稽古なので、去年は気がついたら1日すぎていて、もうカーネーションが売ってなくてショックでした!
1日過ぎると売ってない事を学習したので、今年は去年の失敗を踏まえて、かなり前もって注文しました! 去年より成長しました! 役者としても常に向上心をもち、成長していきたいです。
本番まであと、もう少しです!
お客様に「観に来て良かった!」と思っていただけるように毎日の稽古に励みます!
| DIY公演vol.1「母の法廷」 | 12:24 | - | - | - | - |